当院では、局所麻酔による日帰り手術を行っています。
対象疾患
ばね指、手根管症候群、へバーデン結節に伴う粘液嚢腫、皮下腫瘍など
日帰り手術のメリット
短時間であること
入院した場合、数日から1週間ほどかかります。その場合、入院期間は仕事や学校を休まなければいけません。しかし、日帰り手術の場合は遅くても翌々日には復帰できるため、生活への影響を最小限におさえる事ができます。
経済的な負担が少ないこと
入院して手術を受ける場合、手術費用の中では入院費用が大半を占めています。しかし、日帰り手術の場合はこの入院費が必要ないため、経済的負担が大きく減ります。
日帰り手術の流れ
治療方針を決定する
検査による診断をもとに、適切な治療方針を患者様と話し合いながら決定します。
手術日を決定する
手術をご希望の場合は、内容以外にも注意点や術後の療法等についてご説明します。そして、スケジュールを決定します。
手術当日
安全のため、血圧測定等を行います。
予定手術は午後行っております。昼食は軽く召し上がっていただいて問題ありません。
●麻酔
当院では局所麻酔で手術を行います。
●手術
麻酔の効果が確認できた後、手術を開始します。手術の時間は早くて数十秒程度から、遅いものだと20分程度かかる場合があります。上肢の手術の場合は、上腕部を加圧し、血の流れを止めて限りなく出血をゼロにすることができます。
手術後
手術の結果についてお話します。麻酔によりしばらく手術部が自由に動かせないため、お休みいただいたのちご帰宅ください。
手術当日は、入浴・飲酒は出血をうながす為、お控えください。
お問い合わせは お気軽にどうぞ
〒751-0858 山口県下関市稗田町9番30号
サンデン交通「垢田」から徒歩4分/「北町2丁目(稗田線)」から徒歩4分
JR「新下関駅」南口から車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:30 〜 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 2:00 〜 5:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ー |
休診日:日曜日・祝日・お盆・年末年始
083-227-4886
受付 8:30-12:30 / 14:00-17:30
(木曜午後・土曜午後・日・祝日・お盆・年末年始は休診)